2/4

大学で大学院試験講座を受けた。参加していたのはほとんど3年でとてもアウェー感を覚えたけど、実際に大学院試験の問題を解くのはとても勉強になったし、チラチラといた2年生と話して仲良くなったので行ってよかった。

 

大学院試験なんてまだまだ先だろうと思っていたけど、いつの間にかあと1年半を切っている。高校で散々言われた「2年の夏から勉強を頑張れるかが合格への分かれ道です」という言葉が指す、1年半。

私の高校2年の夏を思い返す。あの頃の私は勉強も大学入試に向かう風潮も何もかも苦しくて、先生も周りの人も嫌いで、家族へのコンプレックスや自分へのコンプレックスや将来の不安に支配されて、部活のストレスなども相まって蕁麻疹とか胃痛とか不眠に苦しんでいた………なんてアオハルだ。

 

今は勉強があまり苦ではないなぁと今日一日を通して思った。今まで心理学の勉強が苦しい苦しいと思っていたのは、成績によって奨学金とかが左右されるから失敗出来ないというプレッシャーから来るものだったらしい。自分の為の勉強をしたら、それなりに集中して取り組めた。

 

勉強したことをまとめるtwitterアカウントを作った。覚えたことを言葉にする・ポストイット式に単語を繋げる・単語帳の様に活用して検索できるようにする などの点でtwitterハッシュタグ機能や検索機能、リプライ機能がとても便利なのだ。ちなみに@daigakuinbot で出てきます…

ゆくゆくは心理学用語をまとめて、ブログに挙げていきたい。収入化するつもりはないから自分の勉強の為でしかないけれど、自分以外の人の勉強に活用したりして貰えたら嬉しいなぁ。

 

読んでよかった漫画や小説のこと、好きなバンドのこと、プログラミングのこと、大学院勉強のこと、心理学の事、日常で思ってること、全部このブログにまとめてしまいたい。そのつもりで始めたのだが一向に進捗がない…

これから投稿頻度を上げよう!

 

SUSHIBOYS / 死んだら骨